スマートフォン専用ページを表示
木ままな空間
新潟の工務店、木ままな空間 有限会社小柳工務店です。
日々ことなど更新していきます。
TOP
/ 日記
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2016年05月16日
暑い日
いつも大変お世話になっております。
お久しぶりのブログ更新となりました。
ほんの最近まで肌寒いと思っていましたが、今日は急に気温が上がりました。
まだ衣替えシーズン前だというのに、室内で28度近い気温…!もちろん外はもっと暑くなっています
体調管理に気をつけて元気に夏を迎えたいです。
今後は少しでも多くブログにて会社の近況やできごとなどを報告をしていきたいと思います
よろしくお願いします。
木ままな空間
posted by 木ままな at 16:21|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年01月07日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます!
HP、ブログともに更新頻度が落ち気味ですが、
小柳工務店はちゃーんと活動しております!!
現在、新潟市北区にて2棟の新築工事をさせて頂いております。
ありがとうございます。
新築、増築リフォーム等、ご相談承っております。
今年も宜しくお願いいたします!
2014もっさん
SAKAUCHI
posted by 木ままな at 10:35|
Comment(0)
|
日記
|
|
2013年08月29日
もっさん
わが社の新人スタッフの「もっさん」です。
〈ダンボールの仮設囲いに四角い屋根の杉の建物が目印。屋根にもっさんの家と書かれていますのですぐにわかります。我が家に居るときはもっちゃんと呼んでいますが、会社に居るときはもっさんです。)
なかなかの照れ屋さんですが、ちょっぴり甘えん坊。好物は生野菜、特にレタスが大好き!
照れ屋なのですが結構おしゃべりで独り言を言ってみたり、腹が減ったと奇声をあげてみたり。なかなか楽しい奴です。同僚ともすっかり打ち解け楽しく仕事をしています。
建築家気質があるようでゲージの自邸に帰ると四角い屋根の杉の建物を鼻で動かし、ゲージの中心(コア)に据付、周りをぐるぐる廻れる様にプランを変更します。たまに横着してエサ入れを建物の中に入れてえさを食べ、建物の中に入ったまま建物ごと移動し、水の入ったボトルを飲むという事もやっています。建築家、増沢洵の名作「コアのあるH氏のすまい」を彷彿させます。将来有望です。
今は癒し担当。よろしくね
木ままな空間 MORITA
posted by 木ままな at 15:06|
Comment(0)
|
日記
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
カテゴリ
日記
(36)
建築現場
(17)
家具工事
(3)
外構工事
(2)
外壁工事
(1)
太陽光
(8)
イベント
(4)
FAS工法
(3)
その他
(6)
補助金関係
(0)
最近の記事
(01/06)
今年もよろしくお願いします
(12/29)
今年もお世話になりました
(12/16)
雪
(11/08)
11月
(07/28)
◆完成見学会開催のお知らせ◆
最近のコメント
げ・ん・ば・よ・り
by やすお (08/29)
げ・ん・ば・よ・り
by わたる (06/25)
我が家の節電対策
by わたる (06/06)
過去ログ
2017年01月
(1)
2016年12月
(2)
2016年11月
(1)
2016年07月
(2)
2016年06月
(3)
2016年05月
(4)
2014年01月
(1)
2013年08月
(1)
2013年06月
(1)
2013年02月
(1)
2013年01月
(2)
2012年11月
(1)
2012年07月
(1)
2012年06月
(1)
2012年05月
(2)
2012年04月
(2)
2012年03月
(8)
2012年02月
(3)
2012年01月
(1)
2011年12月
(3)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。